シャドバのブログ

不定期更新

第29弾カードパック「ミスタルシアの英雄」のロイヤルの新カードについて簡単な考察

どうもこんにちは

 

今回は今度の6月末リリースの新カード、中でもロイヤルのカードについて、事前評価と簡単に使い所の考察を垂れ流せれば良いかなと思います

その前に、一応次期のローテ環境から姿を消してしまう主要なカードを確認しましょう

 


f:id:waterchang:20230626152706j:image

 

 

騎士見習い

金貨ロイヤルパーツ(ジエモン、乱飛、帳場ガエル、芸者、ノーブルガーディアン)

タケツミ

マーズ

 

 

次期カードパックの注目点はやはりここらへんのカードたちの代替が来るのか(特に騎士見習い)になるでしょう。それに注目しつつ、確認していきましょう〜

 

 

 

レジェンド① モニカ…S

いつ切っても強い、デッキタイプを選ばない、進化後攻撃時効果のセージコマンダー

どこをとっても一級品の性能だと思います

まず最初にプレミアにします

 

レジェンド② 天下無双の武人…B+

結局展開が噛み合わないことには始まらない、ということでAにはできないのかなと思いますが、このカードがカードプールに存在する時点で相手は常にこのカードを警戒して処理を優先せざるを得ない…そのストレスを考慮してBより上としました

 

 

ゴールド①光剣の使い手…C

トレード後も4/4、進化を切れば6/6で場に残る選択不可の守護ということでめんどくさそうではあるものの、連携を稼げない、対面で刺さり具合が左右される点を考えてこの評価です

 

ゴールド②黄昏と白銀…S

連携さえ準備できていれば、盤面をこれ一枚で対処できる点、ロイヤルフォロワーのサーチに引っかからないのにエミリアのムーブがそのままできる点、確定サーチが行える点を評価

結構使われるんじゃないかなと思います

 

 

シルバー①トワイライトエスコート…C

進化権を切れば1コストで顔を回復しつつ展開できるのは強いんですが、なにより枠がないと思います

 

シルバー②豪放の戦士・マルク…B

アサシンナイトの強化版のような感じで強いんですが、トニーとガウェインをエミリア確定にするなら入れられないですね…

 

シルバー③雷迅卿の稲妻…D

ただ投げるのでは4コストでも決定力不足かなあ…というか実質6コストでもあるし…

エンハンスが飛び道具的なので刺さったら楽しそう()

 

 

ブロンズ①刃の盗賊…D(今後財宝が強くなるならB)

財宝ロイヤルがとんでもないことになっている現状、財宝を加える軽いフォロワーの追加は嬉しいです

しかし、もう既にとんでもないことになっているところにこれがきたところで感…

 

ブロンズ②灼熱の剛剣士…E

2ピックでも弱いと思います

 

ブロンズ③スイープフェルパー…E

2ピックによくいるヤツですね

 

ブロンズ④部隊の投入…A

ほぼクセのないドロソということでこれに頼ることになりそうだな、と思います(`・ㅅ・´)

フォロワーサーチなので序盤での見切り発車もしやすそう

 

 

 

 

 

 

 

今回の感想としては、脳筋だな、って感じw

受ける印象は人それぞれ異なるでしょうが、この脳筋な感じは個人的には嫌いじゃないです

目玉としてはやっぱりモニカとエミリアのミッドレンジ×進化稼ぎの強化!いろんなタッチのミッドレンジロイヤルが生まれそうなんで楽しみですね

 

 

環境としては無難に狂乱ヴァンプが強そうなので、それを考えるならエスコート入りで回復厚めにしたりしても良いかもですね

 

 

では、以上となります

 

ここまでご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

猛虎とオネストシーフのナーフで思ったこと

こんにちは、しーと申します

 

 

さて、新パックが追加されて1週間もしていない本日7月3日、同月6日のメンテナンスにて、

 

ロイヤルレジェンドの「君臨する猛虎」、

 

ロイヤルブロンズ新カードの「オネストシーフ」

 

がそこそこナーフされるという情報が公開されました

 

 

始めに、僕自身はあまりシャドバというゲームをやりこんでいない人間なので、的外れだったりよく分からないことを言っている可能性がありますがそれを承知の上ご覧下さい

 

 

 

今回ロイヤルをピンポイントでナーフすることとなった要因として、アグロ系の連携ロイヤル、コントロール系の進化連携ロイヤルの勝率がかなり高く、他のデッキの勝率は普通だった、という旨が公式サイトにあります

 

 

まあそうだったんでしょうね、オネストシーフはなかなかやってるカードですし、猛虎はアクセラレートのおかげで序盤に引いても嬉しいので安定しており、両方とも3枚積み確定のカードでした

 

そして、そこがナーフされることによって盤面と手札のバランスが少し悪くなるので、連携という強力なテーマを活かしきることが難しくなる、ということなんだと思います

 

 

しかし、僕は今回のナーフによってアグロ連携ロイヤルや進化ロイヤルの勝率がどのくらい落ちるか、言うなれば勝てていたマッチアップを取りこぼすようになってしまうことになるかが想像がつかないので、

 

勝率が云々というマクロ的な視点での考察はやめて、ミクロ的な観点、すなわちどのシーンでナーフが痛く出てくるのかをそれぞれ考えてみて、結果今回のナーフがどれくらいロイヤルに痛手なのかを考えてみたいと思います

 

 

 

 

まず、オネストシーフについて〜

 

 

 

ケース1…2tでの11展開(オースレスナイト等)、213に弱い

 

これはそこそこ致命的、2コストとしてキープしづらくなった

ただしどのみち靴が手札に入ること、カゲミツやシールドフォーメーション等、面をちょろまかせるフォロワーも多いので、出してもフォローはできる

 

 

 

ケース2…中盤以降に進化後一方で取りにくい

 

フェイランで盤面強化して取りこぼしを狙うアグロ連携ロイヤルにとっては痛いポイント

とはいえ2点フォロワーまでは一方で取れるので今の環境だとだいたいのケースでは一方取れると思う

 

 

 

 

次は猛虎について

 

 

 

ケース1…序盤でのトップ→4tアクセラ出し

 

これがなくなるので3枚積みはほぼナシになったと思う

先攻で同じ数連携を稼ごうとすると2枚以上手札が必要で、オネストやシールドフォーメーションなどのパワカの温存がしづらくなる

 

 

 

ケース2…中盤での連携カウント稼ぎのために被った猛虎をアクセラで切る

 

主にアグロ連携ロイヤルで使う手法

そもそもリッチな使い方であって、今後は代わりに他のパワカを押し付けながらになるのでそこそこ右手が大事になる

 

 

 

2枚について2つずつ例を出してみましたが、個人的にはどちらのナーフもそこまで痛手ではないのかな、という気がしました

 

 

なぜなら、そもそも今回のナーフで勝率1位と言われていたアグロ連携ロイヤルが、疾走にフタされながら盤面を押さえられると割と早く息切れしてしまうデッキ、比較的メタりやすいデッキなので、そもそも使い手が減っていくビジョンもあり

 

進化ロイヤルについては猛虎アクセラはそこそこ痛いものの、猛虎を1枚減らした枠に新しくメタカードや序盤のカードを追加できるので面白くなるなあと思ってます

 

 

オネストシーフの枠に関しては、アグロ連携ロイヤルでは序盤の弱さが目立つので減らす選択肢がありますが、進化ロイヤルでは進化が即時発動、2コストという軽さ、靴の重要度も高い、ということで3枚積み確定です

 

 

 

特に今回のナーフで注目されそうなのは元帥ですね〜個人的には2枚積みたい

 

というか猛虎が便利だったせいで元帥が減っていたので、猛虎を減らしたぶん元帥が入ってくるのは普通かなあという意見

 

 

 

 

 

このくらいですかね

 

今回のナーフは前期のなんとかエルフを彷彿とさせるほど超早かったのでどうなの?と思いましたが、このナーフが正解かどうかは3ヶ月後に分かるのでしょう

 

機械エルフは壊れてたからピンポイントでナーフされて当然だったけども()

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

森羅咆哮アディショナルカード個人的評価

こんにちは、しーと申します

 

 

今回は第13弾パック森羅咆哮のアディショナルカードが全部発表されたので、そちらを実装前である現時点の独断と偏見による5段階の評価とともにふんわりと紹介していきたいと思います

此方は特に実績もないライトユーザーなので的外れなことも言うかもしれませんが、寛容な気持ちで見てもらえると有難いです()

 

 

さっそくニュートラルのゴールド枠から〜

 

 

 

 

 

Nゴールド枠

 

極光の天使  4

自然、機械などのタイプ要素と一切のシナジーがなく且つメタカードなので使いどころが限られるが、疾走ビショ、リノセウス、自然ロイヤル、今後出てくるであろうレヴィオンロイヤルにしっかり刺さってくれるはずなので普段使いの自然デッキにピン刺ししたりすると嬉しいはず、きっと

何の強化も入らなかった自然ウィッチにとってはニュートラル枠すら放棄するのは勿体ないと思うが…(´-`)

 

 

ルフレジェンド枠

 

プライマルギガント 4

アクセラが超優秀、リザサーチの上の効果に1コストが引っかかると考えると単純に弱いが、多分リザ入れないしそもそもリザは次でローテ落ちなので気にならない部分だと思う

本体効果としては横展開、守護が同時に貼れて且つ全体除去に強いので打点としても安定はするが…エルフは今だと自然デッキが強くナテラが盤面に残るパターンが多い(オムニスで回収するルートのみ)、軽いエルフフォロワーが多いという側面から見るとプライマルギガント自体は下振れやすいのではないだろうか

専用構築を組むほどこの9ターン目の展開が強いなら話は別だが…(`・ㅅ・´)

 

 

エルフゴールド枠

神鉄圧錬法 3

ティスタ進化から32フェアリーで盤面を制圧する動きはロマンがあるが、アマツデッキもそうだがフェアリーサークルが次で落ちるのが難点

一方、アマツのアグロプランのリリィの枠に入れて使うのがかなり強そう、エンハンスは回った時は使わないがリザが落ちる分次の環境からは出番が多くなるだろう

 

 

ロイヤルレジェンド枠

新ツバキ 4

既存のリオード入り自然ロイヤルには入りづらいが具体的にはレヴィオンロイヤルのフィニッシャー枠になると思う(機械ロイヤルにも相性いいけど序盤に3コストが被ると腹立つと思う)

単純にこいつをぶん投げて潜伏させてからのアルベール分身、猛虎、炎獅子などの大量打点をチラつかせられるのが駆け引きとして面白そう

リオード入りのデッキはリオードを引くためにもてなし等のサーチを入れないと安定しないがツバキはそれが要らないのも評価高い

 

 

ロイヤルゴールド枠

ヴィオンの正義 5

弱い要素がない、強いて言うならレヴィオンロイヤル以外に入れられないことくらい(当たり前っちゃ当たり前)

序盤のボード処理もできて終盤の大型処理もできてそこにユリウスがくっつけられるムーブが1枚でできるなんて誰が想像しただろうか

 

 

ウィッチレジェンド枠

メディア 4

ナテラの空中戦を仕掛ける相手に対して秘術ウィッチの盤面力に付き合ってもらうためのカードという印象

自然デッキのドロー力を打ち消しながらこちらは2枚ドローできるということでリソース差を埋める役割もある

書いてあることは全然弱くはないが進化権をなかなか豪勢に使ってる感は否めない、最高でも6/5でしか盤面に残せないし

 

 

ウィッチゴールド枠

魔道具専門店 1

7コストアミュレットをウィッチのデッキに入れる時点で事故の元になるし隙もだいぶ大きい

入れるなら機械ウィッチだろうと思う、回復力に長けてるけど盤面は強くない自然ドラゴン等に対して隙を見てコレを置いてからぶん回して20点削って勝ち、というプランが取れるので

専用構築は絶対にない

 

 

ドラゴンレジェンド枠

猛火のティラノサウルス 5

アクセラは強いが序盤のブーストの補助になったりする訳でもないので、アクセラ本体ともに進化権温存のカードとして見るべきだろう、伊達がいなくなってからだと守護イアンが相当腐りやすいので

本体スタッツもそこそこ高いので盤面で競り勝つための自然ドラゴンが見れるようになるかも

 

 

ドラゴンゴールド枠

新マリオン 4 

アイボリーの親戚な性能、単純に112が偉い

バフして持ってこれるのでミッドレンジ向けのカード、派手さはあまりないので語れることもあまりない…(´-`)

 

 

ネクロレジェンド枠

レジェンダリースケルトン  3

よくわからん性能、今後の追加カード次第

アイシャとケンカするので相当ネクロマンスを溜められる構築になるだろうが、コレが盤面に残ったからと言ってロマンを感じるワケじゃないのでただ構築を歪めてるだけに過ぎない…(´-`)

明確なフィニッシャーがいる前提にはなるが進化権温存、進化権切れてからも動けそうなのは良さそう

 

 

ネクロゴールド枠

バトルキョンシーガール 5

個人的に今回1番期待のカード

3コスト枠にはヘリオがいるが全く役割が違い、具体的にはヘリオは極光の天使を躱せる疾走、コレはネクロマンスを貯めて特定のフィニッシャーへの早期アクセスといった感じ

冥府との相性がずば抜けていて、5コストなら自身を進化させながら盤面取れる且つ出したやつも進化させれば1枚で墓地が10溜まる

進化後スタッツが44なのはフィニッシャーへの今までの接続難度を考えたら当然なので個人的には特に気にしていない

カムラと同じく序盤にポン置きするのも強い

 

上のスケルトンとも相性いい(おまけ)

 

 

ヴァンプレジェンド枠

クドラク 3

自傷+横除去カード、次のパックに新しい自傷軸のフィニッシャーの降臨の予感?(その頃にはヴァーナレク落ちてるんだよなあ…)

デッキにフィニッシャーじゃないカードを増やしてしまう(335なので盤面に残りやすくはある)ので色んな意味で難しい

バフするとその分除去も強くなるので、序盤にフォロワー広げたいデッキはクドラクを考えながらプレイしなければならず中々にうるさい

 

 

ヴァンプゴールド枠

マリスマウンサー・バルト 4

アクセラが本体、しかし初手で打つのは厳しいので先1フォロワーは取りづらい

今後のパックで自傷軸のフィニッシャーや、従者や姦淫の翼等に代わる自傷パーツが追加される前提の評価になってしまうが自傷軸は基本ドロー力高いので低コスト除去は増えて困らないと思う

あと1ヶ月の今の環境の即戦力としても悪くないと思い4にしてみた

クドラクとのくっつきも良い

 

 

ビショップレジェンド枠

炎氷の司祭・カラト 5

踏み倒しムーブカード

ナテラと1番相性がいいのでこのタイミングでこのカードが実装されるのも相当追い風

7tで使うとPP全快できなくて弱いんじゃないか?と思っていたが進化権温存できて且つ3コストほどで55が立てられるのは単純に踏み倒し力が高い

終盤なら手札のナテラや休息のコストをチャラにしながら55が立てられるので極光の天使が流行りまくった際には盤面制圧してそのまま押し切るプランも取れるのも魅力

純粋にミルフィとアニエスで決める試合だとあまり要らなくなること、守護をどかすために使えばカラトで1枠潰れてしまってアニエス以外の打点上限が下がってしまうのは気になるところ

 

 

ビショップゴールド枠

洞窟の聖堂 3

嫌がらせカード

ラピスと相性がいいがヤツはあと1ヶ月なので今後もラピスのようなわかりやすいフィニッシャーが追加されるのか、守護裏に守護がないフォロワーを育ててそいつで殴り倒すデッキが開発されるのか

領域が落ちてからは聖騎士をバフして顔を守る形のエイラが出てきそう

リソース差を付けるためのパワーカードという印象

 

 

ネメシスレジェンド枠

アブソリュート・モデスト 5

文句なし、アクセラ本体エンハンス全て優秀

進化後効果で撃ち漏らしが減るのもいいし緊急回避のアクセラまであるので3枚入れたいが、加速兵やイカロスとコスト帯が被るのでそれを入れながらとなると今までのAFネメシスの何かの要素を捨てた構築になるのかなと思う

言うて器用貧乏感もある

 

 

ネメシスゴールド枠

ミュニエ 4

自分達が自然を活かせないなら相手も活かせなくすればいいじゃない的なカード

進化権が必要なのですごく汎用性があるかと言うと微妙だがどのみち相手の自然デッキにやりたい放題されるとクロックが厳しすぎるので必要経費ということなのだろう

自然デッキにこれを連打されたら絶対嫌、そういう相手に嫌がらせしたすぎるSな人向け

 

 

 

 

今回のアディショナルはどうでしょうか

感想などはTwitterにお願いします

 

 

番外編 黄金都市の運命やいかに

 

 

こんにちは、しーと申します

 

 

 

 

今回は10月28日発表、同月29日メンテナンス以降施行になりました、今環境のバフとナーフについての雑感となります

 

 

最初に、ぼくは特にガチ勢でもなんでもない一般プレイヤーなので今後の環境の予想などは当てにならない可能性があることを念頭に、気軽に目を通していただけたらと思います

 

 

 

まず目玉のナーフから

 

 

 

ビショの黄金都市が

 

 

コスト3、直接召喚の場合は4PP払う

 

 

に変更になります

 

 

 

 

つまり4ターン目以降じゃないとそもそも直接召喚できなくなりました、ということであり

(しかも4ターン目では同時に横に鐘とかは置けない)

 

 

直接召喚という行動保証のおまけがついてる祈りの燭台になった、ということですね

 

 

いちおうアンリミ限定ですが熾天使の剣が効かなくなったので手札から3PPで出す分には1ターン遅くなるだけ、という見方もできます

 

 

 

アンリミの黄金都市は当然オワコンです

 

 

 

 

 

 

 

そして今回のメンテでバフがかかったのが

 

 

 

 

ネメシスのマーキュリーイージス・シオン

 

 

 

コスト8、アクセラレート3

 

に変更になります

 

 

元がコスト9のアクセラ5なので相当の強化です

 

 

 

破壊耐性こそありますが、もともとポン置きするには遅すぎて活かしきれないためアクセラが本体みたいな感じでしたが、

 

進化があまり要らないフィニッシャーとしてラグナアウェイクがあるのでその前のターンに遅延するためにポン置きできるようになったのは偉いのかもしれません

 

 

 

まあシオンみたいなのは何枚も入れられる枠でもないと思うので、レジェンド救済といえば聞こえはいいですが、AFネメシスにピン刺しで展開と同時にいい感じにアクセラ切れたらいいよなあっていうところに落ち着くと思います

 

 

そもそも今のAFは序盤きっちり動けないとパワー不足感があって使いづらい(´-`)

 

 

 

 

 

 

ということで、今回は主に黄金都市のナーフが黄金都市入りの自然ビショにどれくらい影響が出るのか、というのを考えたいと思います

 

 

 

 

とにかく、今の採用カードの中で黄金都市と見るからに相性が良いのを列挙しましょう

 

 

 

黄金の鐘→カウントが1減る=1ターン早くドローできるのでアニエスを早めに引き込める、飢餓の輝きやムニャールにアクセスできるドロソ

 

ムニャール→ナテラ同時置きで即開け、アニエスコスト下げ要員、1コストとしては破格だが1コスト相応の脆さ

 

ウィングナイト→黄金都市を置くことで条件を満たしやすい、特にアグロ寄りのカード

 

エンジェルラット→黄金都市置けば疾走しやすい

 

エクセス(アクセラレート)→即時発動なのでリーサルにも使える、アニエス下げ要員

 

スフィンクス(アクセラレート)→黄金都市からのムーブを押し付けられる

 

 

 

 

ぱっと見た感じ、自然ビショというデッキは、ムニャール、ラット、ミルフィ等の疾走でちまちまリーサルを近づけながら、さらに黄金都市の行動保証により事故を減らしつつビショっぽい除去もできるミッドレンジ〜コントロールという印象があります

 

 

 

では、今後のこのデッキはどうなるでしょうか?

パワーが格段に落ちて、今まで勝てた相手に勝てなくなってしまうんでしょうか?

 

 

 

 

 

僕はなんとなくですが、そこまで弱体化するとは思わないです

 

 

 

 

今回のナーフで1番大きいのはエクセスの即時発動がしづらくなった、ということだと思います、それは自然ビショを使ってる人だけ思うことではなく、どちらかと言うと自然ロイヤル、ネクロ、ドラゴン等、ほかのデッキを使ってた人の方が分かるかと思います

 

 

 

しかし、それは相手の動きを見てから確定除去を2コストで撃てたという今までの黄金都市エクセスがクソしょうもなかっただけであって、

 

相手の動きを予測して除去を「予約」するエクセスならかつての愚神礼賛のようにゲーム展開をコントロールできるカードとして積極的に採用できる

 

しかもなかなか手痛くナーフされた黄金都市を絡めて今後も使うとしてもそれが免罪符というか、なんでも除去できる超便利てま崩壊カードではなく黄金都市と合わせて他のデッキのメタとして採用していると考えてもらえるようになる

 

カードの一つ一つに採用理由がついて、脳死採用でない分、枚数も考慮されるようになる

 

嬉しい事だと思います

 

 

 

 

少し逸れました(´-`)

 

 

 

何が言いたいかと言うと、今まで脳死で使われてきた、特に低コストのカード、エクセスをはじめムニャール、ウィングナイトあたりが使いづらくなると思われるので、黄金都市を採用するにしても中盤が強いリストにする必要があるということです

 

 

そして、そこで1番負担がかかるのがミルフィです

 

 

4コスト枠として黄金都市を採用するならば4ターン目にはミルフィは投げられませんからできたらエンハンスでドローしつつアニエスを下げたくなるところですが、今の環境で4パスしてるとクルトで返せるか返せないかギリギリぐらいの盤面で返ってきます、

 

でもだからといってクルトに進化を切れば切るほど黄金都市のテンポロスがのしかかるので、7ターン目までに別のミルフィ+エクセスなどの除去しながらドロソを集めるムーブが不可欠になっています

 

そもそもウィングナイトやムニャールといったカードを最序盤に投げられないぶん相手のライフリソースを速いタイミングで奪うことが困難なので、ミルフィでの疾走がないとリーサルターンが遠のくのみです

 

 

とはいえ、コントロール力、ドロー力のバランスが整っているデッキタイプなので遅い展開でも勝てる相手にはまだまだ強いのかなと思いますが

 

 

 

なので、僕はこのデッキはそこまで弱体化しないとは思いますが、ミッドレンジとして考えた場合、めちゃくちゃミルフィに依存した使いづらいデッキにはなるのかなと思っています、エイラがエイラ引けないと話にならない的な感じで(`・ㅅ・´)

 

 

 

 

まあリノセウスには絶対に勝てないようになると思います

 

なぜリノセウスもナーフしなかったのか、コレガワカラナイ

 

 

 

 

 

 

環境としては他の自然デッキ、機械ロイヤルあたりはだいぶ強くなりそうですね、プロリーグでは今度こそリノエルフメタで自然エルフが見れたらいいなあ…(´-`)

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

 

感想などあればTwitterにお願いします

 

 

 

 

 

番外編 シャドバアニメ化おめでとう

 

 

 

こんにちは、しーと申します

 

 

 

つい先日、シャドウバース公式サイトにてシャドウバースのアニメ化が決定したというニュースが発表されました

 

 

 

ぼくは特に情報解禁前に誰かの予想だとか、それ(解禁前の公式サイトではBigNewsという表記)に伴うシャドバのこれからの変遷の議論を見学してたとかそういうわけでもなく、いきなりサービス終了ドーン!じゃない限り別に悪いことにはならないだろうと思って待っておりました

 

そしてそのBigNewsとはアニメ化企画であり、アニメ化自体は予測されてた第1候補だと思うので特に驚きませんでした

 

 

 

 

 

しかし、重要なのはその絵柄です

 

赤髪の暑苦しそうな主人公(たぶん)の後ろにはバカでかい金ピカの鎧姿の某コロコロコミックに連載されてそうなドラゴンが描かれております

(ぼくはカードゲームはポケカをちょっと触ったくらいでそっち系はやったことありませんがマンガぐらいは読んだことはあるので一応先入観だけではないはずです)

 

 

お前は誰だ?とシャドバプレイヤー全員がなったと思います(´-`)

 

 

 

そしてシャドバ運営がこのタイプの絵柄でアニメ化する意図とは何なのか?

 

 

そもそもアニメ化にあたってプロットを作成する段階において、シャドバのアプリ内の既存のキャラクターやストーリーをブラッシュアップしてアニメとして纏めた方がファンにとっては嬉しいと思いますし、いちからアニメ版のキャラクターを作って試合の流れ、物語の流れに沿って動かすのは並大抵の時間や労力では作品として成り立たせるのは難しいと思います

 

 

そしてシャドバは現在3ヶ月に1回新パックがリリースされていて環境の変遷がかなり著しく、アニメ版での環境とゲーム内の環境の乖離は目に見えてます

 

↑ティザーサイト公開前のサイトの様子を見れば分かりますがクラス別のカードが7種類表示されていて端的にはネメシスがハブられているので、もしかしたらアニメ版はネメシス抜きの環境か、クロノジェネシス前の環境までで終わるのか、または途中でボスキャラ的なやつがネメシス持ってくるのかのどれかかもしれません

 

 

 

どのみち現段階ではアニメ版はアプリ版のシャドバの客層、年齢層にコミットしておらず、逆に小学生とかそのあたりの新規を獲得するための布石だと判断します

 

 

 

 

でも、シャドバってそういう感じのゲームですっけ?

 

 

第一、最近のシャドバはバハムートを投げつけるゲームではなく、プロリーグも行われるほどの戦略性をウリにしたゲームです

まあ他のカードゲームがシャドバと比べてどれだけ難しいかという実感が僕にはないので断言できませんが、上の人たちを見たらキリがないです

 

 

第二に、シャドバはスターターセットとかがない上に最近のシャドバはレジェンドの必要性が高いので初心者が最大限楽しむには敷居が高いのではないかという心配(←余計)

DCGなので課金はネット上で行うのもどうなんでしょうか、小学生じゃないからわからんけど

 

 

第三、わりとキャラのイラストがエロかったりする

少なからずそこに魅力を感じてやってる人もいるのですがそれはアニメの客層に合うんだろうか、それとも今後ゲーム側がアニメの客層に合わせるつもりなのか

 

 

 

もうひとつ、先述しましたがアニメ版の環境とゲーム本編の環境が違いすぎる可能性がすごく高いので、ゲーム本編をやるにあたってアニメに出てきたカードを活かそうとしても活かせないケースの方が多く、結局プレイヤーとして定着しない可能性があることです

 

簡単なのはアニメに出てきたカードを超強くすることですがそれはあまりに横暴ですし、そもそもシャドバは地味な低コスト帯カードにもテンポを維持する役割があり、フィニッシャーとの噛み合いも考慮しながら40枚のデッキを組み、そのデッキパワーを発揮しなければ勝てないようになってるので1種類だけ強くするのはカードゲームの運営として間違ってます

 

(今の環境もなーんかべらぼうに強いカードある気がするけどそれは別の話)

 

 

 

 

 

 

新規層に向けてアニメを作るのは一向に構わないし事故るのも構わないっちゃ構わないですが、ゲーム本編の方向性がブレたり戦略性が薄れてつまらなくなったりするのは寂しいのでそこはシャドバ運営の手腕次第ですね、そういう意味でも今回のアニメ化には期待しています

 

 

というか絵柄が小学生向けっぽいからって理由だけで記事をまとめましたがそれはガワだけの話で、蓋を開けたらめちゃめちゃ試合のシーンも作り込まれててストーリーもアプリ版の比じゃないくらい伏線もありどんでん返しもありオチも完璧で作品として評価される出来である可能性もありますし

 

 

ただ一つお願いするのは、アプリ版ストーリーの世界観は壊してほしくないと思います(´-`)

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました、感想などあればTwitterにお願いします

 

 

 

 

 

 

森羅咆哮 新カード5段階評価

 

 

こんにちは、しーと申します

更新は全く捗っていませんが思い立ったので1年ぶりの更新です

 

 

今回はできる限り簡潔に、新カードパック「森羅咆哮(Verdant Conflict)」について新カードの5段階評価と雑感を述べていきます

 

はじめに、筆者はシャドバ及び他のカードゲームに精通しているわけでは無い、ニワカだというのを念頭に読み進めて頂きたいと存じます

 

 

そしてこれから評価していくカードのイラストや効果の詳細に関しては公式サイト等と照らし合わせながら読んでいただければと思います

 

 

 

さっそくエルフから〜

 

 

 

 

 

エルフ

 

ラティカ 5 文句なし

アマツ 4 楽しそう

 

萌芽の化身 5 壊れ 3tでナテラ萌芽のムーブが強い

アイリーネ 4 進化権必須はどうかな

 

ブルームスピリット 5 壊れ

スピアーエルフ 3 好きじゃない

ナチュラルマナ 3 爆発力に欠ける

 

悪戯の精霊 3 アマツには悪くなさそう

ブリッツエルフ 3 太古の森神を思わせる、アマツには(ry

スケアリートレント 5 萌芽の化身のせい

対空射撃 5 リノセウス

 

まとめ リノセウスがのさばるんじゃないかと思ったけどレジェファイと妖精の森が落ちるから案外苦しそう(流行ってほしくないだけ)

 

 

 

ロイヤル

 

 

ベイリオン 5 強くないと困る

君臨する猛虎 5 よくわからんけどつよそう

 

ミストリナ 5 進化権温存と疾走のまさかの組み合わせ

思わぬ躓き 3 基本的に先222に弱そう リオードロイヤル強化?

 

新ワルツ 4 コンロにおいてこれ以上ない進化の切り先

躍動する獣戦士 5 自然ロイヤルを使う意義

ブレイブマナ 3 パッとしない

 

シーフガール 2 最低限動けるけどうーん

ハルバードウルフ 5 割と踏み倒してる

ヴィオンの探求者 3 アルベールから出すことだけ考えたら最強

分身の術 3 疾走を増やして打点を伸ばすカード?

 

まとめ バーンカード欲しかった

 

 

 

ウィッチ

 

 

極点のエレメンタル 3 レジェらしからぬ性能

魔神の使役者 2 運ゲーがすぎる、ブーストすれば強いけど

 

ライリー 5 ザ・新機軸

カオスウィザード 3 導きの代わりにコレは機械ウィッチ衰退の兆しか

 

パイロエレメントソーサラー 2 欲張り

エレメンタルマナ 5 0コストスペルは悪

静寂 5 弱い理由がない

 

アースエレメンタラー 5 大樹のカードは入れたい

豪腕のゴーレム 1 静寂に枠とられるから絶対入らない

インパルスアルケミスト 3 都合が良い

マナリアの叡智 5 ライオやライリーと相性よく腐りづらい

 

 

まとめ 実況者の魔神の使役者の動画がとても楽しみ

 

 

 

ドラゴン

 

 

ヴァイディ 5 弱いわけがない

ネプチューン 3 ヴァイディで打点足りるやろ、ポセと比べてリノにも弱い

 

霧氷のトリケラトプス 5 ほぼ自己完結+1ドローつき

フェニックスハウル 4 強いけどメタカード

 

ブルマーメイド 3 悪いカードではない

旋風のプテラノドン 5 最強

ワイルドマナ 2 ヴァイディで打点足りるやろPart2 PPブーストとの相性も悪い

 

雷電ヴェロキラプトル 5 一生腐らないし覚醒なら手札が増える

ドラゴンシェフ 3 ヒールがテーマなら要る

ニードルドラゴニュート 1 雑魚

ドラゴンブレイダー 2 竜の峡谷にはなれない

 

 

まとめ ヴァイディがバーン系統最強クラスであり次環境最大の新機軸になるかもしれない

 

 

 

ネクロ

 

 

ネクログループ・ルベル 5 自己完結しておりトートとも相性良く本体のスタッツも535と低くない

トート 5 明らかに強いけどバーンのタイムラグは若干気になる  

 

ヘリオ 2 打点を予約できるのは強みだがフェリグレモリー落ちて何が出来るのか

イモータルエレファント 5 進化権は必要だがそれでも絶対に強い

 

コープスドッグ 2 ナテラを割る際の隙は減らせるけど構築に入れるにはそれ未満の性能

ギルト 3 Pickでもコンバージョンとしてしか使わないであろう

リヴァイブマナ 3 圧縮カードとしての役割は十分ある

 

シープスピリット 5 レジェンド両方と噛み合う222は入れないわけない

取り憑く怨霊 3 弱くはない

ロンリネスゴースト 1 これでなにすんの

ソウルスナッチャー 1 これが強かったらシャドバじゃない

 

 

まとめ 無難にパワー高いカードが追加されたけどフェリの互換は来なかったのが既存デッキタイプにとっては苦しいでしょうね

 

 

 

ヴァンパイア

 

 

胎動の魔神 4 手札の枚数キープできるようなデッキタイプなんだろうか

ユヅキ 4 アクセラが本体 カラミティが落ちてからが本番

 

ナイトレイドヴァンパイア 5 結晶も本体も安定したパワー

シャランゼア 5 何言ってるのか分からない

 

ユナ 2 ドローは間に合ってます

狂える人狼 4 丁度いい強さ

インサニティマナ 4 圧縮として、フィニッシャーとして

 

レラジュ 4 こういうのが恋しくなる

歪みし蝙蝠 4 これみよがしの復讐強化だが割とアリ

スマッシュオーガ 3 なんだかんだ枠なさそう

悪魔の囁き 2 Pick用になりそう

 

まとめ 自傷カードがごっそり減って時代の流れを感じる 無理やり自然寄せコンヴを使う必要がないほど復讐・機械が強いのでどうなるか

 

 

 

ビショップ

 

ミルフィ 5 自己完結しながら疾走ビショップという新機軸の要になるであろうまさしくレジェンド

スフィンクス 3 重いし潜伏にすれば仕事するとかいう考えが甘い、しかしかっこいい

 

アニエス 5 壊れ

ジャッジメントスピアマスター 4 カウントビショの復権の足かがりになるのか

 

パイン 2 弱い

フェザーフォルクパニッシャー 3 都合よすぎ

ジャスティスマナ 3 圧縮

 

エンジェルラット 5 文句なし、ブロンズとは思えない

タリスマンシスター 1 絶対使いたくない

エクセスプリースト 4 欺瞞の偽神から出てこないのは残念だけど唯一無二の性能

ムニャール登場 4 ちょっと軽いけど1コスト2点はなかなかやってる

 

まとめ 回復系がほぼ追加されなかった上にエイラのレフィーエが落ちるのが嬉しすぎて何も考えられなくなっている

 

 

 

ネメシス

 

マキシマムメタルゴリラ 4 強そうだけど1枚では全く詰めきれないのは不安

ラグナアウェイク 3 2コスト3点として使えるだけ有用

 

アーティファクトコール 4 侵略落ちるまではそこまで需要ないんじゃないだろうか

キャノンハーミットクラブ 3 重いし条件満たせないとバニラなのはあまりいただけない

 

エネス 3 今のメイシアリーシェナAFが完結してるから入らなさそう

ブーステッドタイガー 4 強いけどそこまでな気がする

テクノロジーマナ 1 ゼロコストで共鳴ずらせる訳でもないし何も感じない

 

ドールマイスター 3 悠長

ドリルヘッジホッグ 3 マキナサーヴァント弱いしなあ

ブライトシューター 1 結晶だけでいい

ドールオペレーション 2 笑う

 

まとめ アディショナルが本体になりそう

 

 

 

ニュートラ

 

シヴァ 4 わちゃわちゃしてるけど守護として強いし結局パワーのあるカードって印象

母なる君 4 遅延して嬉しいデッキ(進化軸全般、自然ドラゴン、自然ヴァンプとか)にだいたい入るけど万能感は薄い 可能性は感じる

 

荒野の案内人 5 これだしとけ感

覇食帝の調理 2 運営のカイザ推しはなんなんだ

 

美食の伝道者 2 よくある使われないヤツ

エクストリームキャロット 3 構築ではマナカーブ的にネクロでもびみょいけどPickはヤバそう

 

スウィートディテクティブ 1 ゴミゴミ

ワンダーコック 5 サーチできる純心は強いよ

荒野の休息 4 パッと見微妙に見えるけど2回復と1ドローは普通に割にあってるし全クラスに配られた222の自然フォロワーは2ターン目にはナテラを置けないので案内人と並んで需要は高そう

 

まとめ ニュートラル枠が全体的に質高めで嬉しい 母なる君を使いたい

 

 

 

個人的な見解、偏見に基づいた評価の記事ですがいかがだったでしょうか、プレリリースまでにはまとめようと思い、乱筆乱文ですがどうにかまとめました

 

何か意見や感想がございましたらTwitter等でやりとりさせて頂きたいと思ってます、よろしくお願いします

 

 

 

 

 

第2回 聖獅子ビショップ

 

 

こんにちは、しーと申します

 

 

今回は新環境での聖獅子ビショップが割とガチで強いという噂を聞いて、今更天狐使うのは自分のポリシーに反する…とまではいきませんが単純にアレは高いデッキなので聖獅子でミッションを消化しよう、という目的で触ってみました。

 

ということで、別に自分で現環境で聖獅子が強いと思うから1からデッキのプロトタイプを作成したとか、何回も試行錯誤を繰り返したとかっていう雰囲気の記事ではないので悪しからず。

 

 

ちなみに新カードパック個人的評価の方は新パックリリースに間に合ってない分はたぶんサボると思います_(:3 」∠)_

 

なぜなら、それらは事前評価だから価値があるのに、間に合ってない分をリリースされてからしれっと書き出しても何処かしらで粗というか実際に使った、使われた時の印象が強く評価や文章に表れてしまうと思うからです

 

あと単純にめんどくさいのもあります()

 

 

それは置いといて、今回配信等を参考にして使ってみた聖獅子のデッキはこちら

 

 


f:id:waterchang:20180629171422j:image

 

 

 

それぞれのカードの採用理由

 

封じられた法典(新カード)

主に神殿を引くための圧縮要員、天狐の社を引くのと同じ

 

天球儀

神殿を即サーチはできないものの封じられた法典、天球儀、愚神礼賛といった強力かつドローを進められるアミュレットのみ採用しているので、処理札やフォロワーを引き込むことでビショ特有の序盤のテンポロスを押し返せる

1t天球儀は神

 

熾天使の剣(新カード)

対ロイヤルヴァンプあたりの後攻2tでの返し、優先度は低いが天狐の返し

破壊効果なのでリーフマン、シャルロッテ、マグナスを貫通できる

 

ノイシュ

超必須カード

ギガキマリントはもちろん他のバースト手段にも3点軽減がぶっ刺さる

2コストだからスキマに置きやすい

 

スノホワ

ロイヤル対面を見るなら3枚確定だが手を抜くなら2枚でも良い

安定してる

 

宝石の巫女

ドロソとして運用が主だがブラック教理でリーサルかわし&逆にリーサル狙える

1コストアミュレットが序盤のコスト埋めに一役買ってくれる

 

ロレーナ(新カード)

100%鉄拳で運用

進化権切れるとただの222バニラなので2枚

シャルロッテに刺さらないのでそこだけはスノホワに頼るしかない

 

教理

主に中盤で宝石の巫女のアミュ、天球儀、礼賛に撃ってドローを進めながら盤面を開ける役割

まあ普通に考えて2枚だけ採用

 

法典

除去札その1

盤面を圧迫しないし消滅が強すぎるので入れない理由がない

 

聖獅子の結晶

これがメイン軸なので3枚

 

愚神礼賛

主にドロソとして、2tで置くと進化込みで盤面作られる心配も薄まるので超優秀

教理と合わせて実質2ドローできる神魔裁判所として

 

聖獅子の神殿

これ軸なので3枚

これを引かないと始まらないのでデッキ単位で引きに行く

 

平和の紡ぎ手

332が若干弱いように感じるかもしれないが全然強いので3枚確定、というか元々結晶軸なので、もし322でも入れざるを得ない

守護もそこそこ偉い

 

プリズムスイング(新カード)

新パックの結晶特化唯一の強化枠

処理札その2

使えば分かる、めちゃんこ強い

 

 

 

 

 

今環境における聖獅子の強化ポイント

 

①プリズムスイングの追加によりデッキにある結晶の数が従来の9枚から12枚に増えたことで、比較的序盤での2コストでのプレイに引け目を感じなくなった

②封じられた法典のおかげでデッキ枚数が実質37枚なので神殿を引きやすい(天狐と同じ強化点)

③プリズムスイングが純粋にパワーカードすぎる

 

これら3点だと思います

 

 

マナカーブが昔のアグロヴァンプみたいになってますがこれでも全く問題なく戦えるのでこれが聖獅子ビショップのあるべき姿だと感じてます

まず神殿置いて聖獅子の結晶プレイして盤面に圧力かけるのがメインというかそれしか勝ち筋ないので、余ったコストでの噛み合わせを考えると低コストで固めるのは今のところ聖獅子軸にするなら必須事項です

 

 

採用検討カード

 

天罰の神父…1コストで天狐を割れるのはアツいけど本当に天狐だけのメタだから基本弱い、ロレーナか王の獅子に基本進化権切りたいから構成を考え直す必要あり

 

タイムオウル…処理重視ならアリ?先3tマーズの処理札が増えるのは良いが天球儀から引くと微妙に残念、1コストでのカウントダウン3が邪魔

 

ソードシスター…鎧の獅子以上に育った段階で守護を持たせて盤面の処理を強要できる、しかしこいつ自身が盤面圧迫するのが痛い

 

レジェンダリーファイター…一応2コスト以上の働きはできるはずなのでシナジー重視でワンチャン、ただデッキが高くなるし最速ファイター狙うなら新ガルラ必要でもっと高くなるのしょうもないから試してない←

 

グレートタウラス…フィニッシャーにもなるし終盤で手の届きづらい体力5のフォロワーを一方取れるが1ターン単位だと聖獅子との噛み合わせが悠長な感じ

ノイシュでカバーできる自信あるならワンチャン

 

新ガルラ…獅子でテンポ取ってから巫女のブラックを並べて割ってフィニッシュが考えられるけど、神殿のせいで打点落とすしガルラ入れるなら亀も入れたいけど盤面圧迫して邪魔この上ないのでまとめて不採用濃厚な気がする

 

 

 

まあ結晶と神殿とプリズムスイングさえ入れれば最低限結晶軸として機能すると思うので、あとは個人の好きなようにカスタムすればいいと思います(突然の丸投げ)

 

神殿が熾天使の剣が流行ってるせいで置きづらいのでは?と感じるかもしれませんが、まあ2コストに2コスト支払われてる状況で特に損はしてませんし、割られたらその分獅子が除去しづらい手札になってると思うのでそこにつけ込んで進化切りながら盤面を作り押し込むプランが取れるので天狐割られた天狐よりはやれると思います、まあ十分キツいけど

 

 

ビショップを見たら天狐の線だけ考えるのではなく聖獅子の展開力にも気をつかっていく立ち回りが必要だと言いきれるほど聖獅子にパワーを感じるので、今後はその辺も考えて対応したデッキ選択をしていきたいと思っております

 

 

 

 

ここまで記事を読んで下さりありがとうございました

意見要望等あればコメントお願い致します

 

それでは(* 'ω')ノ