シャドバのブログ

不定期更新

第9弾新カードパック個人的評価 2話目(ドラゴン〜ヴァンパイア)

 

 

こんにちは、しーと申します

 

早速個人的な新弾の評価をつらつらと垂れ流していきたいと思います、評価の基準などはこのシリーズの1話目で詳細に(?)まとめてありますのでそちらを参照してください

 

 

 

ドラゴン

 

⚪ゾーイ…A+

疾走パーツとしての打点は十分にあり、次のターンのフィニッシュにしっかりとこじつけるレジェンドらしいパワーカード

テールスイング、ドラゴニックシンガーでのコストダウン効果を使えばアクセラレートでのワンクッションの手間を省けるが、コストダウンカードをデッキに入れてる時点でゾーイが入ってるデッキであることはバレるのでなんともいえない

圧縮してないけど圧縮みたいな感じで1コスト即ドローできるのでどんなデッキタイプのドラゴンにも入りそう

 

アドラメレク…A+

リントヴルムの超絶強化

重すぎないコストも使いやすく中盤に盤面で圧力をかけられる点がやりすぎ感がある

パワーしか感じない

 

スカーサハ…S

なんで555なんですかねえ( 'ч' )

普通のフォロワーの進化では一方取れないし後に置いても全然腐らないのはやりすぎ感ある←

色んなタイプのデッキのメタになる可能性があって相手にしたくないやーつ

 

炎竜の使役者…B+

ブレブレを袖から持ってこれるのが強い

ライブラもBBやモルディカイ、天狐等をメタれる貴重なパーツになり得るので全然嬉しい

何故か進化でステータス22上昇

 

アリーザ…B

大鎌が強すぎただけ感

刃ネズミ、鷹匠、フィルレイン等一方取れるので色々なデッキで採用ありそう

3コストのジェノが弱いわけない

 

リトルドラゴン…D

流石に2pick行きだし2pickでも弱そう

 

竜の祠…B-

テンポロス感はあるけど重要なのはテンポロスではなくPPブーストパーツが増えたという事実なのでこのカードは使われる(盲信)

3コストと重くはないので他のカードとの噛み合いも良く採用はリントヴルムが主ではあるがワンチャン普通のランプとかにも入りそう

ただどうしてもロイの優先度の方が高い

 

ドラゴンキラーガール…D

枠がないし有利交換に持っていきにくいし原初も言うて半年しか持たないから未来もない

交戦時ならワンチャンあった

 

アルバコア…C

回復ソースがドラゴンからほとんど掻き消えるので貴重な回復ソースとなり得る

峡谷とコストが被ってるのだけが惜しい

 

毒尾のドラゴン…C

出されるとイヤかもしれないけどこんなカードをデッキに入れてると考えると微笑ましい感じになる

圧力のないリヴァイアサン

 

テールスイング…C+

5コスト除去は少々重いしミラーでスキを作るようなカードかもしれないが、どうせ最終的にゾーイ出してリント投げて勝つプランなら疾走されようが盤面取られようがあまり関係ないのでリントヴルムには入れてもいいと思う

 

 

ネクロマンサー

⚪フェリ…A

新モルディカイを3回攻撃させる、残った小型フォロワーにバイヴカハの全体バフと同時に効果をかける等、コントロールネクロのフィニッシャーとしての機能を持ちながら自分は222として序盤にも動ける柔軟性がある

どのみち今のネクロに疾走のフィニッシャーは10コスト支払うアイシャしかいないのでフェリをフィニッシャーにするプランを取りたい場合盤面にフォロワーを保つ試合運びが必須になる

 

新モルディカイ…A

パッとした効果ではないけど77突進を量産しつつ盤面を押していくプランが取れるのはモルディカイらしい感じになっていると思う

無限進化ではないので必殺等で低コストで討ち取られながら盤面を広げられるとなんとも言えない感じになる

屍王とは違い進化前でも動けるのが強み

 

蘇りし狂戦士…B

出されたらイヤかもしれないけど盤面で勝負する系のデッキ以外だとあまり脅威ではないのかなと思う

ミッドと言うよりコントロール

 

屍病の街…B+

ゾーイでライフを詰められてリントヴルムで決められる流れを丸ごと抑えるためのカードなのかなと思う

たぶんアーカスの効果で出てきたゴーストそれぞれがゾンビになる処理順だと思うので展開力もある

相手は守護を出そうとしてもゾンビに変わり守護が立てられないのでアイシャやフェリと相性がいい一方リアニメイト軸との相性はすこぶる悪い

 

フラン…B+

アーカスとの相性も良く再録されたソルコンとの相性もいい

ただフランの従僕は0コストフォロワーなのでアーカスかかった状態で出すとたぶんゴースト1体も出さずに墓地だけ消費して消え去ると思う

3コストで幅広い除去ができるのが強み

 

レディグレイ…B

コンネクに嬉しいドレイン持ちでありながら進化すると展開もできる一石二鳥フォロワー

枠があるかどうかはアヤシイ

 

冥河の案内人…B+

4コストで確定除去も葬送も賄える

ハンドが減るのは痛いが簡単に2面処理ができて他の展開へと繋げやすい

 

憂鬱な霊媒師…C+

構築にわざわざ入れることはないと思うがソルコンとの相性もよく痒いところに手が届きそう

ただアクセラレートの需要は薄い

 

サルナーン…B-

やれることはゴールド級だがネクロマンスが重い(本当にゴールドカードだったら4でできそうだったな…)

守護をこじ開けたりモルディカイミラーで有効活用できそう

 

黄金の棺…B-

そのままで使うのは論外

チョイスのリッチ出す方は圧力かかるのかどうか分からないくらい中途半端というかシャドウバース感に欠ける

もう一方は自分のフォロワーがやられてる以上テンポロスの塊でしかなくあまり魅力も感じない

 

ソウルコンバージョン…B+

最強のドロソだが貴公子が落ちるので打ちどころが限られやすくなっている

2コスト枠に骸の代弁者の採用が主流になりそう

 

 

 

ヴァンパイア

⚪ヴィーラ…B

進化権と効果の与える影響を天秤にかけると微妙に進化権の方が貴重かなって思うんだよなあ( ˘-˘ )

必殺とかの破壊効果だと簡単に取られるしこのフォロワーに手付かずで残っても所詮4/4のフォロワーでしかないからその4点の打点がフィニッシュに効いてくるデッキじゃないと意味が無いわけだけどもローテーションでそんなデッキを組めるかどうか分からない

もしかしたらもっと深いところにこのレジェンドの重みがあるのかもしれない

 

プルソン…A

ジャバウォックヴァンパイア爆誕

倉木置いて殴ってからアクセラレート撃てば確定でプルソン出てさらに顔を詰められるのでかなり強力、バンダースナッチとも相性が良い

コストがすこぶる重いのでこいつを出して確実に決めるプランニングが大事

 必殺ついてるのはおまけ

 

 ナルメア…A

進化権切って復讐インと2面処理は及第点を超えてるけどもベルフェゴールのかわりとまでは行かない感じ

しかも4tに復讐入れて嬉しいカードが軒並みスタン落ちしてるから手札の中でのシナジーが続かない気がする

ヴァルツ以外のパーツが欲しい人向けみたいな感じ

 

ギルタブルル…B

新しいフィニッシャー

仮面が落ちた後どうするんだろうって感じ

プルソンとかとは完全に独立したフィニッシャーだからファンデッキ枠かなと

 

双石の悪魔…S

ぶっ壊れ、手札を揃えて一気にシナジーを狙う今のヴァンプにあってると思う

十分バフォの代わりとして機能するはず

 

ポンメルン…C+

置かれたらイヤ枠

進化権回復カードはあげたから進化権どんどん切ってねって意思表示なんだろうけど実質進化込み687守護なの気になるし確定除去の格好の的だし強くはない

 

 不穏なる闇の街…B+

圧縮枠、ヨルムン強化枠

チョイスの2コストだけで大きく回復させられるおかげでヨルムンはだいぶ安定しそう

 

サキュバス…B

アグロ助長やめちくりー( ˘-˘ )

というか3面展開が唯一無二すぎてたぶん3枚確定のパワーカード

アグロでしか使われない感はある

 

ゼヘク…C+

復讐パーツとして最低限は備えてるかもしれないけど3コストだしパンチに欠ける

体力が低すぎる

 

デビルハンド…C-

生命奪取の互換だけど強化幅狭いし1コスト重いの辛い

4コストだとマジでただのゴリアテ

 

紅の渇望…C+

わざわざこんな3コストスペル入れるのかなって感じ

ただ運営は使ってほしそうなのでピン差しくらいはするかもしれない

 

 

 

 

まとめ

 

ドラゴン…リントヴルムがまあ次環境のトップメタになると思うのでそれをかいくぐりながらフィニッシュできる構築の開発に時間がかかることを祈る

 

ネクロ…ヘクター貴公子の互換が来なかったのでコントロールネクロ1色になるのかなと思う、可哀想

 

ヴァンパイア…新しい軸のカードは来たけど復讐の補強がないので復讐の中盤のパワーは既存カード頼りになっててこの先心配

 

 

 

 

 

あとこのシリーズは2回分更新すると思いますがそれらもよろしくお願いします( 'ч' )

 

意見等あったらコメントして頂けると助かります

 

おつかれさまでした(* 'ω')ノ

 

第9弾新カードパック個人的評価 1話目(N〜ウィッチ)

 

 

こんにちは、しーと申します

 

今回はシャドウバースの今月末にリリースされる新パックのカードがサイコミにて全て公開となったので、簡単に個人でのローテーション環境での評価を付けていきたいと思います。

 

僕は今季のグラマスはローテとアンリミどちらも取れてないバランスに対して小言言ってるだけの超エンジョイ勢ですのでそれを承知した上でご覧下さい( 'ω')

 

 

 

 

ランクつけの指標としては

 

S…ナーフ前ヘクター、ナーフ前倉木

とても強力な効果かつ盤面や手札のサポートもできるカード

(倉木はフィニッシャーとしてぶち抜けすぎてたので例外ではある)

 

A…オズの大魔女、アルベール

戦術のメイン軸にはなるがこれ1枚で全て賄える訳では無いカード

 

B…トワイライトクイーン、ヨルムンガンド

対策されやすいもしくは凄まじいカードパワーはないものの十分戦えるカード

 

C…ホワイトヴァナラ、消し去るもの

特定のシーンで使えるかもしれんけどノイズになる可能性の方が高いゴチャゴチャしたカード

 

D…マルデューク

ゴミカード

 

 となっております

より細かく、+や-をつけて評価する場合もあるのでその辺りはフィーリングでカバーしながらご覧下さい

 

 

 

 

ニュートラ

⚪プロトバハムート…A

ランプドラ、プルソンヴァンプ、リアニネクロ等割と幅広いコントロール系デッキで使われそう

フィニッシャーとしての役割は薄い

 

レジェンダリーファイター…B

条件を全て満たしてファイターを守れればOTKだけどまあ絶対除去されるのでこれ主軸はキツい

しかし必殺突進とかさせるだけでも2コストとしての動きは十分だし、効果が効果なので実質守護なので悪くはない

ゴブリン超越の次はファイター超越が見れるということで( 'ω')

 

ルリア…B+

プロトバハムートのサーチに使えるし未来もある

2ターン目の動きとしては弱いけど一応222との相討ちはできると思うのでセーフ

かわいい

 

熾天使の剣…A

茨、加速装置、教会の3トップを破壊できるのは強いしコントロール系デッキには実質3点除去みたいな感じで確定で入ると思う

しかもエンハンスで確定除去もできるのでしっかりと状況に合わせて相手の展開を封じられるパワーカード

 

カタリナ…C

出されたらなかなか面倒かもしれないけど、まあ相手は6コスト払ってるしって感じの普通な性能

 

伝説の幕開け…B+

戦乙女の槍とは違い体力が上がるのでコントロール寄りだが、序盤に体力3のフォロワーにバフかかったら進化切らないと取れない上にそれには必殺ついてるから相当アドを稼げる可能性がある

というかなんでもないフォロワーに必殺付いて有利交換してくるのウザすぎ

勝手に壊れて盤面を圧迫しないのもとても偉い

 

ラカム…C+

進化権使う前提のカードだけど55が残るのは普通にイヤなので強い

必殺持ったフォロワーも一方取れて強い

 

3人組、騎馬戦…D

2pickであまりハンド減らない要員みたいな感じなんだろうけど流石にテンポロスしすぎてて笑えない

そして9コストの騎馬戦も守護としての役目は突進によって削れてて果たしづらいし、効果もそこまでのテンポロスの割にしょうもない感じで面白くない

 

探偵の調査…D

超越とかで光の道筋と同じ感じで使えると思いきや、エンハンスがデカすぎてかえってドローからのプレイスタートがしづらいアホらしいカード

どうせならエンハンス4で2ドローも付けて刻んで欲しかった

 

 

 エルフ

 

⚪コルワ…A+

手札が溢れると思うのでヴィーナスを入れず低コストカードに少し寄せた新しい感じのミッドエルフの軸になると思う、フィニッシャーは翠嵐で削ってからのホワイトヴァナラか森羅フェアドラ

ホワイトヴァナラ等の強化すると効果を発動するカードのスイッチとなるため特に優先度は高め

盤面構築力も高いが新環境は横展開を許さない新しいカードが跋扈すると思うのでそこはなんともいえない

 

新セルウィン…B

アクセラレートでの除去も強いし手札使ってやるだけの除去性能はあると思う、減った手札はコルワで補充できている

ただ所詮除去しかできない上にギガキマリントヴルムといったデッキには無力なので環境による

 

シャムとシャマ…B+

セルウィンと同じ遅延枠

ハンドが減りづらいのも良いのでスッと入りそう

 

メーテラ…B

ドロー効果はおまけだと思うけど進化時効果で出せる点数がとんでもなく高いので環境によっては割と入りそう

しかし進化強要はやっぱり許さない

 

 スーテラ…C

デモンフレイムメイジさん?!

 

枯木の番人…C

コルワ前提のおじさん

ステータスは高いから進化権切らなくても使えそうではある

 

オウルベア…C

フィニッシャーとしては心許ないがフィニッシャーとして使うのであろうコスト帯

潜伏エルフというテーマデッキにピンか2枚採用って感じ

 

デビルフラワー…B

カニバルフラワーさんが2コストになって帰ってきた

天狐が暴れ散らすような環境ならば確定3積み、一応ブラッドムーンや低コストアミュも壊せるので汎用性はそれなりにある

 

シャングリラフェアリー…C+

今のところ枠が全くない上に効果はパッと見ショボいけどリーダー3回復は大きい気がする

 

マイコニド…C

しょうもないカード

アグロエルフの弱いビートルウォリアー枠

 

眠れる妖精の森…C+

枠はないんだろうけどコルワ前提なら全然アリに見える

枠がないのが大問題だけど

 

 

 

ロイヤルは別枠でやります( 'ω')

 

 

ウィッチ

 

⚪アルルメイヤ…A+

ギガキマを9ターン目に撃つとしたら678と3回スペルブーストできるのでフォロワーとしての圧を含めコストに適ってると感じる

しかもスペルウィッチ以外のウィッチのドロソとしても活躍できる可能性がありカードとしてのバリューはトップクラスに高い

 

絶望のキマイラ…S

やっちゃった感満載のパワーカード

平たくいえば3回疾走で顔に投げるだけでゲームが終わるし中盤の除去を支える役割としても十分使える

アルルメイヤ等と合わせてドロシーを用いない新しいタイプのテンポウィッチが爆誕する可能性もある

 

カリオストロ…A+

ファンファーレで土の印を出すので自己完結してる上にコスト面も無駄がないパワーカード

進化権は使うもののきっちり盤面を返して他のフィニッシャーに繋げられる隙のなさがすごい

エンハンスがナーフ前のプリス感を漂わせる

 

神秘の魔法陣…C-

1コスト土の印としての機能も持てるが奇術師が消えるので1tで土の印出すうまみが皆無だし7tでレヴィと合わせるのもチョイスが逆に邪魔で使えないアホらしいカード

チョイスも5コストの動きにしては悠長なものだし、まず秘術の5tはファウストかマナリア出したいので微妙極まりない

 

暗黒の召喚士…B

構築で条件を満たすのは少し厳しめに見えるが出せた時のゲームへの干渉力は高そう、テンポウィッチのパーツのひとつ

2pickだとスタートが30枚なため7ターン目の動きとしてスムーズにパワーカードとしてプレイできて強いと思う

 

クラリス…B+

3コストフォロワーを出すだけでフォロワーのあらゆる効果を打ち消せるのは流石にバリューが高すぎる

変異の雷撃が消えてラストワード持ちや大型が対策しづらくなるので色んなタイプのウィッチに起用されると思う

かわいい

 

才能の開花…C+

ガーディアンゴーレムを出せないとテンポロスでしかないので扱いは難しいもののフィニッシャーの打点を上げられる進化権回復は貴重だと感じる

マナリアスペルであるシナジーがまだ少なすぎる感はあるけど黒竜とのシナジーがあるスペルが増えたのは普通に嬉しい

 

アンナ…B

秘術にスッと入りそう

変にエンハンス付いてないのも好印象

 

ピールフルサモナー…C

2コストドローが引けなくて苦しいシーンを想定してこのカードを起用するならばそのデッキを最初から練り直す方が良いと思う

 

グランドスピア…B

秘術マナリアデッキ前提のカード

マナリア撃ってからの2コストとしての除去性能はかなり高く白銀剣への繋ぎが安定しそう

 

運命の導き…S

新しい軸のテンポウィッチとギガキマをこれでもかと強化する新しい()カード

絶望のキマイラ等の重いカードを大量に採用しても許してくれるであろう懐の大きさには敬意を表するのみである

 

 

まとめ

 

ニュートラルカードは比較的採用しやすいものが揃っており構築のみならず2pickのニュートラルカードのウェイトも大きいものになりそう

エルフはデッキタイプにはよるけどジャングルやエリンが消えるのでコルワがめちゃんこ重要になりそう

ウィッチはパワーカードが多くTOGの分のカードパワーを取り戻してるとまでは言わないかもしれないけど違うベクトルでローテ環境にエグい影響をもたらしそう

 

 

 

よく分かりませんが記事が重くなりそうなのでここまででまず一区切り致します( 'ω')

続きも時間があれば偏見を伴いつつちゃんと意見をまとめると思いますのでそれらもどうかよろしくお願いします

 

おつかれさまでした(* 'ω')ノ

 

 

 

 

番外編 新しいレイサムに感じたこと

こんにちは、しーと申します

 

今回は第9弾カードパックで新しく登場するロイヤル新レジェンドの一角、高潔なる騎士・レイサムについて少し個人的な見解も含めてまとめていけたらなと思います

(新しい情報は6月11日現在のものです)

 

 


f:id:waterchang:20180611205404j:image

 

公式Twitterより

 

 

まず思いつくであろう利点としては、

 

アクセラレート2の効果により実質オースレスナイトとして2ターン目の動きを8コストカードながらにして確保出来る

高スタッツで圧力をかけつつ、次ターンから疾走、突進で盤面を取りながら且つ自分の盤面を広げてマグナスやスカイフォートレスに繋げられるチャンスができる

絶望セリアとのシナジーの良さ(手札に帰ってきたナイトはクイブレとして打点に利用可能)

 

が大きな3点だと思います。もちろんマーズ置いてから出てきたナイトが2点処理できるとか、あとは狼牙の剣士を3コスト必殺疾走(冷酷なる暗殺者的な感じ)で使えるのも地味だけど利用価値ありそうですよね←せやろか

 

 

で、新弾が出るということで今回スタン落ちするパック、TOGに入ってるロイヤルカードはほかのクラスにも負けず劣らず強力だったものが多いです。それぞれ確認しましょう。

 

ニュートラル→グリームニル、イスラーフィール、ゼウス

 

エルフ→ビートルウォーリアー、ジャングル、クリスタリア・エリン

 

ロイヤル→正直全部惜しまれる

 

ウィッチ→奇術師、夜の魔術師、天輪、変異の雷撃、キマイラ、ジンジャー

 

ドラゴン→大鎌の竜騎、竜神の巫女、アイナ、ウロボロス

 

 ネクロ→破魂、ゾンパ、貴公子、ヘクター、大王

 

ヴァンプ→糸蜘蛛、バフォメット、ベルフェゴール、カオスシップ、メイルストローム

 

ビショ→苦罰、ダークジャンヌ、聖杯、イージス

 

 まあ何となく見えますが、コンシードエルフの片翼のフィニッシャー、復讐ヴァンプの殆どのパーツと、秘術ウィッチ、ジンジャーウィッチ、イージスピン差しのコンシードビショップはキーカードが失われるためそれらのデッキはぶっ壊れます。さらにイスラと水竜神という2大回復ソースを失い、ゼウスまでいなくなるランプドラゴンもかなり痛手を食らう状況になります。ヘクターミッドレンジは消滅します。

 

 

話を戻しますが、レイサムのことを考えると、ルミナスメイジでの進化権の温存ができなくなるため8tまでレイサムに進化を残すのが困難、ガウェインでコストを下げるのも無理、デュランダルでレイサムを守るのも無理、援護射撃で8点ドーンも無理といろいろ空回りしてる風もあります。

 

しかし、さっき上げたようなめちゃくちゃ強いばっこりイケるフィニッシャーが各クラスそれぞれ1種類は入っている、汎用性の高いパックがスタン落ちすることは、ローテーション環境の更なる低速化改め新レイサム環境にシフトする可能性も少なからずあるような気がします。

 

というかなんかこの記事書いてる間にレイサム強い説が自分の中で出てきております。正直レイサムは最初見た時は騎士王の威光いらねえよみたいな感じで考えてたんですが、まず騎士王の威光と違うのはリーダー付与効果なので場を圧迫しないこと、それによって変にアーサーとかセリアのバリューを下げたりしないこと。アクセラレートの存在も大きいです(`・ω・´)

盤面処理能力も上がり同時に展開力も上がるので今のミッドレンジロイヤルのコンセプトにそこそこマッチしてますし、進化を残せれば狂えるドレイクや、同パックで登場するプロトバハムートを上から食えるスタッツも魅力的です。

 

 

 

とまあここまではノリで書きましたが、弱点というか短所も少なからずあるわけです。それも以下にまとめます( ˘-˘ )

 

⚪8コストの枠がドラゴンナイツ(同パックで追加されるロイヤルゴールドスペル)のエンハンス、スカイフォートレスの2枚で既にカツカツである

→そのためのアクセラレート2ではあるものの、オースレスナイトは今環境は213と茨の森にいじめられてて、このままだと新環境もそれが続くと思われるので全然強くないしそれでハンド減るのがいたたまれない

 

⚪マナカーブを綺麗に決められればスムーズに8tでプレイできるだろうが、それならアーサーからスカイフォートレスした方が盤面強いし、逆に8tでプレイできないとそこからアクセラレートじゃない状態で出す暇がない

 

⚪絶望セリアとのシナジーは強力だが、ドラゴンナイツのランスロットやアーサー→スカイフォートレスの盤面制圧で削りきれる可能性のが高いし、まずアーサーから山札のセリア出てきちゃって手札に蓄えられるパターンも少ないからシナジーどうこうの前にセリア5枚くらい入れたい

まずルミナスメイジが消えるので5tで何出すかと言われたらまずは希望セリアを出したいわけで、やっぱり3枚じゃ足りないから5枚いれたい

 

⚪効果は間違いなく強くはあるけどやっぱ地味

 

⚪オースレスナイトの分際でルーのエンハンスサーチに引っかかるのがうるさい

 

⚪イラストアドが低い

 

 

このあたりですかね…( ˘-˘ )

 

 

 

 

今の結論としては、レイサムよりドラゴンナイツの方が強いのでとりあえず新環境はドラゴンナイツを3積みしようと思います。

 

 

ということでお疲れ様でした、意見や要望等コメントして下さると勉強になりますので良かったらお願いします(`・ω・´)ノシ

 

 

 

 

 

 

第1回 マナリア特化ウィッチ

こんにちは、しーと申します*_ _)

こちらのブログではシャドウバースで自分が試しているデッキについて、Twitterにツイートとして垂れ流すには見づらく纏まっていない意見をブログの記事に避難させようという趣旨で記事を書いていきたいと思います、意見や要望は歓迎しますのでよろしくお願い致します。


初回は本日から可能性を打ち出してみようと試している、マナリアシナジーに特化したバーンウィッチについてです( 'ω')






f:id:waterchang:20180611002932p:plain






デッキ自体に関してはまだ練り練りしてる状況なので意見を頂けると幸いです


基本的な試合の流れとしては、序盤は魔法図書館やサミーでスペルを引き込みながら5tでマナリアを着地させた後、呼び覚まされし禁忌やマナリアの黒竜で盤面に圧をかけたり、マナリアの魔弾やストームレイジで相手の強固な盤面をしっかりと返しながらじりじりとフェイスを削っていき、9t10tでオズからの連鎖する雷や雷撃で削りきる、という感じになってます。

中盤に盤面を返しながらフェイスを削るというコンセプト上、序盤に一気に展開できてなおかつバーン的な削りができるフェイスロイヤル、コンボヴァンプ、アグロエルフ等はまずキツいと言わざるを得ません。守護がマナリアの防陣でのゴーレム、ベルエンジェルくらいしかこのデッキでは組み込めないのもひとつの要因ですが( ˘-˘ )


マナリア特化のウィッチとしての利点は
⚪横展開に対しての回答の多さ
⚪大型フォロワーでの相手の進化権の消費の誘発
⚪一発逆転デッキへのオズ雷撃のカウンターフィニッシュ
がまず主です。

ひとまず、現在の6月環境で猛威を振るっているのが原初疾走ドラゴン、ミッドレンジロイヤル、復讐ヴァンプ等、盤面を特定のカードでしっかりと抑えた後に盤面強化や疾走を駆使して競り勝つデッキが多くなっているので、まずはその相手が苦労して作った盤面をどう返していけば良いのかをデッキ構築段階で考えます。
さらにはジンジャーNウィッチ、リントヴルムドラゴン、コントロールヴァンプ等の中盤を高スタッツと除去力で押しながら最後には大型フィニッシャーの展開により勝負を決めるデッキも数多く存在するのでそれらに対するフィニッシュ方法も確保します。

その2つのタイプの環境デッキにある程度対抗するため、思いついたというかとりあえず手を出したのがマナリアウィッチというわけです()




ほどほどに使ってみて感じている確定枠は

マナリアの知識3
サミー3
竜術士3
マジックミサイル3
魔法図書館3
禁忌3
ベルエンジェル2
マナリア3
オズ3
連鎖する雷3
ストームレイジ3
雷撃2

あたりです( ˘-˘ )

ただ、オズだけはフィニッシャーで1枚しか使わないため中盤までのドローの中で引き込めるなら2枚でもいいのかなと思いましたが、引けないと一気に13点とかを削りきる火力が出ないので3枚入れとくのが無難だと思います



今のデッキで採用している自由枠の解説

尖兵3…中盤での相手フォロワーの狩り逃しを無くす目的で3枚きっちり採用。アナライズ、まどろみの白竜、月と太陽、貴公子といろいろ刺さる。

ステラ1…先行2tで強く先のムーブも確保出来る。ハンドが減らないから禁忌と相性が良い。

月と太陽1…回復要員兼打点要員兼ハンド減らさない枠。

ノヴァフレア1…調べメタ、マナリア引けなくてもスタッツ2展開取れる、マナリア置くとスタッツ3展開とれる
本当は気持ちもうちょい積みたい





ここから下は雑念


自分の中で魔法図書館から引けるスペルを打点の出るスペルにできる限り絞りたいという思惑があり、最初は精神統一入れてたのをバッサリカットしてマナリアの知識、マジミサ、雷、ストームレイジ、雷撃に絞って回したところ、マナリア引けないと横展開取れないし疾走にボコされるのが腹立つので月と太陽とノヴァを1枚だけ復帰させた感じになってます。

マナリアの黒竜による魔弾フェイス4点(1マナリア)が強いのでまずそこにこじつけるのを目指す。
マナリアスペルがマナリアの知識とそこから出てくる2つのスペルしかない(5コストフォロワーのハンナで手に入るマナリアの秘術もだけどハンナを出せる余裕がない)ので、魔法図書館でマナリアの知識を引き込んでおいて黒竜のバフを乗せられると良き。

ということで精神統一切ってるせいで禁忌が効果発動する機会がとてつもなく少ないが、フェイス進化で6点フェイス削れればそれでいいかなって感じ。こちらは攻撃力6のフォロワーが並ぶことが多いので相手は一方取りづらいから横展開してお茶にごそうとするところをストームレイジやノヴァで掃除しながら2コストフォロワーを添えてそれの処理でコスト無駄遣いしてくれればテンポが遅くなりフィニッシュをゆっくり狙える。

マジックミサイルを圧縮札として序盤に切ることがスペルウィッチをちょこちょこ使ってる身としては手癖になりつつあるが、先程も書いた通りバーンスペルとして採用しているスペルを全て敵の顔面に叩き込めても高が知れてるというか、やっぱりマナリアのフィニッシャーは白銀剣の方が決定力はあるよなぁって感じはする。でも白銀剣は白銀剣引けないとまず話にならんけどこっちはオズ引けなくてもなんとかなった試合はあるのでそこだけ差はあるのかなと。

ベルエンジェルから引けるのが当然スペルだけじゃないので手札に2コストが固まって腐るのがちょくちょくある。増えた手札を最大限生かすのならリントヴルムとかジンジャーの方が良さそうに見えて仕方がない。
というかオズ三姉妹が揃うとフィニッシュ狙えなくてどうしようもない。やっぱ減らすべきでしょうかねえ…( ´・ω・`)



3コスト枠としてあくまでピン差しとして考えたのがマジックガンハンターと混沌のヴァルキリー。
どちらも盤面を抑えるのに適しているしマジックガンハンターはハンドが減らない可能性がある。ヴァルキリーは先攻3tで鷹匠、フィルレイン、刃ネズミを上から取れる可能性があり、中盤でも盤面を抑えるのにも3コストならギリギリいけそうだし、特に対ドラゴンで8tでストームレイジ→ヴァルキリー守護でアジをケアしながらフィニッシュを待てるのが強そうって思った。(なお守護か突進かはランダム付与である)

ヨルムンとかみたく消滅が怖いデッキではないので月と太陽に消滅切られても嬉しくも悲しくもない上に、月と太陽が手札で被ると邪魔くさすぎるから2枚以上積みたくないので月と太陽はひとまずピン差し。

ノヴァフレアはストームレイジよりひとつPPが少ないので他のカードを出しながら処理できるパターンが増えるので正直2枚くらいは積みたいけど前項を参照。


新弾で使いやすいマナリアフォロワーマナリアスペル増やしてくれれば日の目を浴びれそうなポテンシャルはある。ただ今はフィニッシュまで繋げるのがすごい難しいというかドラビショ回復厨をぶっ倒すにはマナリアの黒竜プレイまで必須なので現状では安定しないデッキになっているかなと思います。




今回はこのくらいでおわります、おつかれさまでした(´°ω°)ノシ

意見頂けたら更新、追記などするかもしれません( 'ч' )